人間尊重、人材育成、多様性の推進
信越化学グループでは、世界中の拠点で2万5,000人の従業員が、社会への一層の貢献を目指して励んでいます。世界で活躍する人たちが、将来に向けての「挑戦」を語ります。
-
お客さまとWin-Winの解決策を生み出したい
シムコア社
Smelter Superintendent(製造課長)
A.H. -
最適な生産計画の策定に向けても貢献したい
シンエツ シリコーンズ タイランド
K.T. -
女性が活躍しやすい環境で自分の能力を磨きたい
新規製品部
K.M. -
多様性をグループ全体の力に変えたい
シンエツ シリコーンズ ヨーロッパ社 C.S.
-
DXの環境づくりを提供し会社全体の変革につなげたい
信越スカイワードシステムズ
K.M. -
失敗を恐れず新たな領域にもチャレンジしたい
群馬事業所
シリコーン電材研 第1部 オイル
E.A. -
育休中に得た発見を地域との触れ合いに活かしたい
武生工場 総務グループ
Y.M. -
次世代のオペレーション人財を育成したい
シンテック社フリーポート工場
第2プラント監督者
D.M.