ESGデータ集
コーポレートガバナンス
項目 | 内訳 | 対象範囲 | 単位 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
取締役会の構成 | 取締役 | 信越化学 | 人 | 22 | 21 | 21 |
うち社外取締役 | 信越化学 | 人 | 4 | 4 | 5 | |
うち女性取締役 | 信越化学 | 人 | 0 | 0 | 0 | |
監査役会の構成 | 監査役 | 信越化学 | 人 | 5 | 5 | 5 |
うち社外監査役 | 信越化学 | 人 | 3 | 3 | 3 | |
うち女性社外監査役 | 信越化学 | 人 | 0 | 0 | 0 | |
役員報酬委員会の構成 | 独立役員比率 | 信越化学 | % | 20 | 20 | 20 |
取締役報酬 | 社外取締役を除く | 信越化学 | 百万円 | 1,615 | 1,635 | 1,696 |
監査役報酬 | 社外監査役を除く | 信越化学 | 百万円 | 40 | 40 | 36 |
社外役員の報酬 | 信越化学 | 百万円 | 149 | 149 | 149 | |
法人税等の支払額 | 国内連結 | 百万円 | 49,987 | 69,274 | 78,493 | |
海外連結 | 百万円 | 24,804 | 52,314 | 29,331 | ||
政治献金 | 信越化学 | 百万円 | 2 | 2 | 0 |
- ※ 財務情報につきましては、IR情報ページをご覧ください。
全ての活動の礎:法令遵守、公正な企業活動
項目 | 内訳 | 対象範囲 | 単位 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
贈収賄防止規程の違反者数 | 連結 | 人 | 0 | 0 | 0 | |
汚職に関連する罰金やペナルティ | 連結 | 円 | 0 | 0 | 0 |
働く人の安全の確保と健康の促進
項目 | 内訳 | 対象範囲 | 単位 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
マネジメント | OHSAS18001認証の 取得率*1(従業員ベース) |
連結生産会社 | % | 38 | 39 | 36 |
労働安全衛生 | 安全教育受講者 (延べ人数) |
信越化学 | 人 | 9,751 | 11,774 | 19,411 |
連結 | 人 | 24,829 | 28,013 | 39,328 | ||
休業災害度数率*2 | 国内グループ会社*3 | 0.13 | 0.16 | 0.32 | ||
業界平均(日化協) | 0.36 | 0.30 | 0.42 | |||
不休以上の災害度数率*2 | 国内グループ会社*3 | 0.50 | 0.74 | 0.77 | ||
休業災害強度率*2 | 信越化学 | 0.00 | 0.01 | 0.00 | ||
業界平均(日化協) | 0.035 | 0.026 | 0.010 | |||
業務中に死亡した従業員数 | 連結 | 人 | 0 | 0 | 0 |
- *1 OHSAS18001認証
OHSAS18001認証を取得していない事業所にも、OHSAS18001と同レベルの労働安全衛生マネジメントシステムがあります。 - *2 休業災害度数率、不休以上の災害度数率、休業災害強度率
暦年で集計しています。 - *3 国内グループ会社
国内連結会社と非連結会社の一部を対象としています。
省エネルギー、省資源、環境負荷の低減
項目 | 内訳 | 対象範囲 | 単位 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
マネジメント | ISO14001認証の取得率*1 (事業所数ベース) |
信越化学 | % | 100 | 100 | 100 |
連結生産事業所 | % | 67 | 70 | 64 | ||
環境法令違反に関連する 罰金やペナルティ |
信越化学 | 円 | 0 | 0 | 0 | |
国内連結 | 円 | 0 | 0 | 0 | ||
気候変動への対応 | 温室効果ガス スコープ1排出量 | グループ*2 | 千CO2-t | 1,734 | 1,696 | 1,789 |
温室効果ガス スコープ2排出量 | グループ | 千CO2-t | 3,510 | 3,507 | 3,618 | |
温室効果ガス スコープ3排出量 | グループ | 千CO2-t | 16,754 | 16,892 | 17,315 | |
水資源保全 | 水使用量*3 | 信越化学 | 百万m3 | 429 | 436 | 444 |
グループ | 百万m3 | 2,222 | 2,258 | 2,333 | ||
取水量 | 信越化学 | 百万m3 | 20 | 19 | 21 | |
グループ | 百万m3 | 196 | 190 | 192 | ||
循環水量 | 信越化学 | 百万m3 | 410 | 416 | 423 | |
グループ | 百万m3 | 2,026 | 2,068 | 2,142 | ||
循環水率 | 信越化学 | % | 95 | 96 | 95 | |
グループ | % | 91 | 92 | 92 | ||
排水量 | 信越化学 | 百万m3 | 20 | 20 | 21 | |
グループ | 百万m3 | 187 | 182 | 186 | ||
大気への排出 | ばいじん | 信越化学 | t | 13 | 18 | 17 |
グループ | t | 47 | 71 | 65 | ||
NOx排出量 | 信越化学 | t | 541 | 508 | 476 | |
グループ | t | 1,046 | 974 | 959 | ||
SOx排出量 | 信越化学 | t | 30 | 24 | 26 | |
グループ | t | 154 | 147 | 142 | ||
VOC排出量*4 | 信越化学 | t | 268 | 293 | 258 |
- *1 ISO14001認証取得事業所数、取得率
ISO14001認証を取得していない事業所にも、ISO14001と同レベルの環境管理マネジメントシステムがあります。 - *2 グループ
連結会社と非連結会社の一部を対象としています。 - *3 水使用量
取水量と循環水量の合計です。 - *4 VOC排出量
2017年度より算定対象物質を見直したため、排出量が増加しました。 - ※ 上記以外のデータについては、環境データ集をご参照ください。
製品の品質の向上、製品の安全性管理
項目 | 内訳 | 対象範囲 | 単位 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
製品の安全性に関する教育 | 研修の受講者数 (延べ人数) |
信越化学 | 人 | 9,751 | 11,774 | 19,441 |
連結 | 人 | 19,593 | 21,170 | 31,445 |
人間尊重、人材育成、多様性の推進
項目 | 内訳 | 対象範囲 | 単位 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
従業員の状況 | 地域別従業員数 | 日本 | 人 | 8,160 | 8,381 | 8,665 |
アジア・オセアニア | 人 | 7,623 | 8,689 | 9,203 | ||
中南米 | 人 | 0 | 0 | 0 | ||
米国 | 人 | 2,916 | 3,149 | 3,361 | ||
欧州 | 人 | 1,456 | 1,516 | 1,554 | ||
連結 | 人 | 20,155 | 21,735 | 22,783 | ||
従業員数(男性) | 連結 | 人 | 14,695 | 15,770 | 16,356 | |
従業員数(女性) | 連結 | 人 | 5,460 | 5,965 | 6,427 | |
離職率 | 信越化学 | % | 0.6 | 0.9 | 0.7 | |
連結 | % | 11.1 | 13.0 | 11.0 | ||
離職率(自己都合のみ) | 信越化学 | % | 0.4 | 0.7 | 0.7 | |
連結 | % | 10.6 | 12.7 | 10.8 | ||
人権の尊重 | 児童労働の件数 | 連結 | 人 | 0 | 0 | 0 |
強制労働の件数 | 連結 | 人 | 0 | 0 | 0 | |
多様性 | 障がい者雇用率 | 信越化学 | % | 2.08 | 2.13 | 2.23 |
係長職以上の女性管理職の人数 | 信越化学 | 人 | 33 | 41 | 43 | |
連結 | 人 | 324 | 392 | 433 | ||
ワークライフバランス | 育児休業取得者(女性)* | 信越化学 | 人 | 8 | 11 | 8 |
連結 | 人 | 69 | 100 | 91 | ||
国内連結 | 人 | 39 | 35 | 26 | ||
海外連結 | 人 | 30 | 65 | 65 | ||
育児休業取得者(男性)* | 信越化学 | 人 | 0 | 0 | 1 | |
連結 | 人 | 77 | 90 | 71 | ||
国内連結 | 人 | 0 | 1 | 2 | ||
海外連結 | 人 | 77 | 89 | 69 | ||
介護休業取得者 | 国内連結 | 人 | 2 | 0 | 3 |
- * 育児休業取得者数
育児休業期間は各国の法律にのっとっているため、国によって異なります。
知的財産の尊重と保護
項目 | 内訳 | 対象範囲 | 単位 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
特許取得件数 | 日本 | 主要グループ 会社* |
件 | 591 | 577 | 544 |
海外合計 | 主要グループ 会社 |
件 | 1,591 | 1,202 | 1,348 | |
アジア・オセアニア | 主要グループ 会社 |
件 | 724 | 543 | 594 | |
北米 | 主要グループ 会社 |
件 | 265 | 220 | 205 | |
欧州 | 主要グループ 会社 |
件 | 595 | 435 | 539 | |
その他 | 主要グループ 会社 |
件 | 7 | 4 | 10 | |
合計 | 主要グループ 会社 |
件 | 2,182 | 1,779 | 1,892 | |
特許保有件数 | 日本 | 主要グループ 会社 |
件 | 7,562 | 7,702 | 7,847 |
海外合計 | 主要グループ 会社 |
件 | 12,007 | 12,671 | 13,414 | |
アジア・オセアニア | 主要グループ 会社 |
件 | 5,314 | 5,707 | 6,137 | |
北米 | 主要グループ 会社 |
件 | 3,077 | 3,162 | 3,190 | |
欧州 | 主要グループ 会社 |
件 | 3,578 | 3,755 | 4,029 | |
その他 | 主要グループ 会社 |
件 | 38 | 47 | 58 | |
合計 | 主要グループ 会社 |
件 | 19,569 | 20,373 | 21,261 |
- * 主要グループ会社
主な連結生産会社と非連結生産会社の一部を対象としています。
社会貢献活動
項目 | 内訳 | 対象範囲 | 単位 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
寄付金 | 連結 | 百万円 | 82 | 118 | 62 |