信越化学 早わかり講座 03.「用途」から検索!
信越化学の製品事典

「信越化学の製品? 見たことなーい!」という方も多いのでは?
でも、もうきっと出会っていますよ。もっとも、ほとんどの場合、「Shin-Etsu」とは書いてないので、気づかないんですね。
そこで、暮らしや仕事のあちこちにあるShin-Etsuをご紹介します。

半導体シリコン
(シリコンウエハー)

世界1位

産業のデジタル化、グリーン化に
貢献する「半導体シリコン」

1
半導体シリコンとは
  • スマートフォン、家電、自動車などの身近なものから、AI、IoTなどの最先端の分野まで、幅広く活躍している半導体。その半導体の基板材料が、シリコンの結晶を薄くスライスしたシリコンウエハーです。特別講座「半導体と信越製品」

  • シリコンウエハーの原料は、地球上で酸素に次いでふんだんに存在する「ケイ素」。だから、資源のことは心配せずに安定して使えるんですね。<コラム> ケイ素と信越化学

2
半導体シリコンの用途
~こんなところに使われています~

通信機器(パソコン、スマートフォンなど)、データセンター、家電(テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、エアコンなど)、ゲーム機、
ホームセキュリティ、カード決済システム、カーナビゲーション、産業用ロボット、ATM、ほか