信越化学 早わかり講座 03.「用途」から検索!
信越化学の製品事典

「信越化学の製品? 見たことなーい!」という方も多いのでは?
でも、もうきっと出会っていますよ。もっとも、ほとんどの場合、「Shin-Etsu」とは書いてないので、気づかないんですね。
そこで、暮らしや仕事のあちこちにあるShin-Etsuをご紹介します。

塩化ビニル樹脂(塩ビ)

世界1位

快適、安全安心な生活に
「塩ビ」

1
塩ビとは
  • プラスチックの中でも、燃えにくい、耐久性にすぐれる、加工しやすいなど、たくさんの長所をもっているのが特徴。

  • その長所を活かして、上下水道や電線などのインフラから、住宅、生活用品まで幅広く活躍しています。

  • ほとんどのプラスチックが石油からつくる材料を主原料にしていますが、塩ビの主原料の1つは「塩」からつくる塩素。ここもユニークな点です。

2
塩ビの用途
~こんなところに使われています~

床材、雨どい、ブラインド、タイルカーペット、壁紙、電線被覆、長靴、ラップ、プール、文房具、ほか