工場

働く街、暮らす街 Living
Environment
住環境について

INTERVIEW 武生工場の社員に聞きました

武生エリアのおすすめは?

Q.武生エリアの
おすすめは?

アイコン
研究開発職

越前市の食事は豊かな海の幸と山の恵みを活かしています。新鮮な魚介類は絶品で、「越前ガニ」は冬の味覚として全国的に有名です。また、地元ならではの料理「越前そば」も、おすすめ。細い麺でのど越しの良さを楽しめます。加えて、加賀百万石文化の影響を受けた「越前漆器」に盛り付けられた季節の会席料理は格別です。海鮮丼や刺身、焼き魚など、その日の仕入れ状況に応じてメニューが変わる楽しみもあります。そして、地元の酒蔵が造る日本酒との相性も抜群で、幸せな時間を過ごせます。

アイコン
生産技術職

水がきれいなので、良質なお米や日本酒、おそば(越前そば)を楽しむことができます。会社近くに飲食店や駅があるため退勤後に外食しやすい点や、昨年新幹線が開通したことで東京へのアクセスが良くなり、遠出しやすくなった点など、利便性の高さも魅力です。また、町から少し外れると自然豊かな地がたくさんあり、暖かい時期は釣りやBBQ、寒い時期はウィンタースポーツや越前ガニ、若狭ふぐを楽しむことができます。

アイコン
生産技術職

冬季はかなり降雪し、雪もふかふかなのでスキーが楽しいです。降雪量は多いですが、除雪車のおかげで運転にはあまり困りません。また、越前ガニに代表される魅力的な海鮮物が堪能できる点も魅力です。北陸新幹線が延伸して首都圏ほか東日本へのアクセスがよくなりましたし、生活に必要な施設や店舗は一通りあり、住みやすい地域だと感じています。

アイコン
事務系

福井県越前市は、自然豊かな環境が広がり、多趣味を楽しむには最適な地域です。私自身、ゴルフやスノーボードを新たに始め、アウトドアを満喫しています。また、越前市の食文化は格別で、蕎麦や日本酒、海の幸を堪能できるのが大きな魅力。福井に来てから日本酒と蕎麦の食べ飲み比べを楽しむようになり、その奥深さに驚かされています。さらに、生活環境も非常に充実しており、スーパー、薬局、病院、ユニクロ、ホームセンターなどが車で10分圏内に揃っていて、日常の必要物資には一切困りません。

アイコン
事務系

越前市には美味しいグルメがたくさんあります。名産の「越前おろしそば」はぜひ食べていただきたいです。福井県産の香り豊かなそばに、薬味として大根おろしを入れて食べます。武生には、そばと大根おろしにこだわったお店が多くあり、中には県外からわざわざ食べに来られる方がいる名店もあります。他にも、甘辛いソースで味付けした「ソースカツ丼」やオムライスの上にとんかつがのった「ボルガライス」など、他県では味わえない地元グルメもやみつきになるおいしさです。また、日本海が近いので、海鮮を食べるたびに、幸せを感じます。

趣味や好きなレジャーは?

Q.趣味や好きな
レジャーは?

アイコン
研究開発職

福井県では冬に美しい雪山が広がる勝山市や大野市のゲレンデでスノーボードを楽しめます。白山連峰からの雪質は抜群で、初心者から上級者まで満足できる多彩なコースが用意されています。また、地元の特産品や温泉でのリラクゼーションも魅力です。自然豊かな環境の中でスノーボードを楽しむことができるため、ストレス解消にも最適です。

アイコン
生産技術職

私は信越化学のテニス部に所属しており、シーズン中は週に2回程度参加しています。去年は信越テニス部として地域の大会に出場したり、他工場との交流戦に参加したりしたことで、社内外問わずたくさんの人と親睦を深めることができました。また信越化学のソフトバレー同好会にも所属していますが、こちらには比較的若手社員が多数所属しており、週に1回ソフトバレーとご飯を楽しんでいます。

アイコン
事務系

福井県越前市では、四季を通じて自然を楽しめる機会がたくさんあります。例えば、春に越前カントリークラブでゴルフを体験しましたが、新緑の中でプレーするのはとても心地良かったです。夏には越前町で民泊とBBQを楽しみました。地元の自然に囲まれながら、ゆったりとした時間を過ごせます。秋には、九頭竜湖へ紅葉ドライブに行ったのですが、色鮮やかな景色がとても印象的でした。そして冬には、勝山スキージャムでスノーボードに挑戦しましたが、初心者でも十分楽しめます。

アイコン
事務系

福井県はとても自然豊かなため、四季を感じられるレジャーが豊富です。夏はキャンプや海を楽しめ、冬は大志寮から車で40分という近さの「今庄365」や国内有数の広さを誇る「スキーJAM勝山」などでスキーを満喫できます。あわら温泉や加賀温泉などの温泉街が近くにあるのも魅力です。また、武生工場にはいくつかの部活動がありますが、会社所有の体育館やテニスコート(工場から徒歩約10分)で活発に活動しています。