社会貢献したいという想いを胸に
地元の世界企業へ
大学卒業後は素材を通じて社会に貢献したいと考えていたところ、地元である白河に世界シェアの高い信越半導体という会社があることを知りました。信越半導体は世界屈指のシリコンウエハーの企業であり、高度な技術によって高品質な製品を供給しています。スマートフォンやゲーム機器をはじめとした電子機器や家電、自動車といった製品のキーデバイスである半導体は、現代の生活を支えており、これからの未来を創る大きな役割も担っています。信越半導体の社員になることができれば、製品の製造を通して社会に貢献ができると思い、入社を決めました。
現在は総務グループに所属しております。工場の操業や社員の働く環境を向上させるための福利厚生関連施設の管理、対外的な発行文書の作成管理などが主な仕事です。社内イベントの企画や各種書類の作成・管理など工場全体に関わる業務にも携わっています。
総務の仕事は会社の利益を直接的に生み出さない間接業務とも言えますが、部署を問わず社内の多くの方と関わります。社員とのやりとりで心がけているのは、相手の言うことを正しく理解することや、分かりやすく思いやりをもって伝えることです。職場には経験豊富で優しい先輩方がいるので、安心して仕事に取り組むことができています。
