VOICE

先輩社員の声

VOICE 03

地元に残りながらも、
世界規模の企業で成長する

品質保証部 結晶検査課
2021年入社 経済学部経済学科 環境専攻

相手に“伝わる”ための
話し方を常に意識

自動車やPC、スマートフォンなど生活に必要な多くのものに、半導体シリコンは使用されています。今後も技術が進歩していくにつれて、より半導体の需要が高まるのではないかと思ったことが、半導体業界に興味を持ったきっかけでした。信越半導体の半導体シリコンは世界でも高いシェア率を誇り、白河工場はその基幹工場を担っています。私自身が白河出身だったこともあり、地元就職を叶えつつ、世界規模で活躍する企業に勤められるのは大きな成長につながると考え、入社を決めました。
現在は結晶検査課に所属し、製品の欠陥密度の検査や元素濃度の測定、検査結果が規格を満たしているかなどの判定業務に従事しています。課内には様々な検査装置があり、装置ごとに作業認定を取得した作業者と装置を管理するスタッフが協力し合って、検査を進めています。
検査の手順や結果を確認する場面が多いので、確認したい内容が相手に伝わるように話すことを常に意識しています。何から説明して、どのような聞き方をすればいいのか。至らない点もありますが、少しずつ身になっているのを実感中です。先輩や上司も質問にしっかり答えてくれるので、理解を深めながら仕事を進められています。

コンテンツ1

身に付けた知識を認められる喜び

検査装置にエラーが発生したとき、はじめは原因も対応方法も、何も分かりませんでした。周囲に繰り返し教わることで理解を深めていき、徐々に自分だけで対応できるようになりました。分からなかったことが分かるようになること、できなかったことができるようになることは、やりがいにもつながっています。作業認定を取得していない装置や作業もまだまだあるので、できる仕事の幅を広げていきたいです。
これまで仕事をしてきた中で嬉しかったのは、私が考案した改善策が採用された経験です。それまで手動で作業していた測定結果の取得、計算、並び替え、貼り付けを自動で行える仕組みをつくりました。作業時間の短縮やミスの防止につながり、大きな効果を得ることができたのです。以前からメールの作成や測定結果の確認作業などを自動化できるように改善を進めていたので、その過程で学んだ知識が認められたという実感を持つことができました。これからも知識を身に付けていき、データを扱う上でミスが発生しやすい作業や時間を要する作業を自動化できるよう、努力したいと思います。

ミスの原因は必ず突き止め、
次につなげていく

「品質に妥協しない」「同じミスを繰り返さない」。これらの姿勢が信越半導体らしさだと感じています。当社では「ダントツの品質」という目標を掲げ、社員一丸となって品質の維持向上に取り組んでいます。同じミスを繰り返さないためにどうすればいいのか。必ず原因を突き止めてから、恒久対策を行なっていきます。さらにはそのミス防止を水平展開することで、類似ケースについても対策を講じ、ミスを未然に防げるようにしています。失敗を次に活かすための徹底さは後輩にも伝えていきたいです。
白河で働く魅力は、交通の便が良いことです。福島県と栃木県の県境にあるので、那須や会津へのドライブを楽しんでいます。新幹線も通っているので、首都圏等にもアクセスがしやすく、いろんな場所に出かけられます。白河だと、小峰城や南湖公園に遊びに行って、休日を過ごしています。
私の思いとしては、様々なことにチャレンジできる人と一緒に仕事がしたいです。最初から完璧に仕事ができる人はいません。ですが、何事にもチャレンジするという前向きな姿勢があれば、先輩や上司が丁寧に教えてくれます。当社の業務内容は多種多様なので、やりがいのある仕事に出会えると思います。

コンテンツ2

「品質に妥協しない」「同じミスを繰り返さない」。これらの姿勢が信越半導体らしさだと感じています。当社では「ダントツの品質」という目標を掲げ、社員一丸となって品質の維持向上に取り組んでいます。同じミスを繰り返さないためにどうすればいいのか。必ず原因を突き止めてから、恒久対策を行なっていきます。さらにはそのミス防止を水平展開することで、類似ケースについても対策を講じ、ミスを未然に防げるようにしています。失敗を次に活かすための徹底さは後輩にも伝えていきたいです。
白河で働く魅力は、交通の便が良いことです。福島県と栃木県の県境にあるので、那須や会津へのドライブを楽しんでいます。新幹線も通っているので、首都圏等にもアクセスがしやすく、いろんな場所に出かけられます。白河だと、小峰城や南湖公園に遊びに行って、休日を過ごしています。
私の思いとしては、様々なことにチャレンジできる人と一緒に仕事がしたいです。最初から完璧に仕事ができる人はいません。ですが、何事にもチャレンジするという前向きな姿勢があれば、先輩や上司が丁寧に教えてくれます。当社の業務内容は多種多様なので、やりがいのある仕事に出会えると思います。

One day Schedule

先輩社員のある一日のスケジュール

休日の過ごし方

地元である白河の友人や先輩と遊んだり、食事に行ったりしています。息子と一緒に料理や公園でボール遊びをすることも。家族との時間も大切に、充実した日々を送っています。

地元である白河の友人や先輩と遊んだり、食事に行ったりしています。息子と一緒に料理や公園でボール遊びをすることも。家族との時間も大切に、充実した日々を送っています。