人の力が私たちの素材です

EMPLOYEE

社員紹介

少しでも早く一人前の
プラントエンジニアに

信越エンジニアリング株式会社 
新潟事業所 計装電気課 計装グループ
2019年入社 電気電子工学専攻
※信越エンジニアリングは、信越化学の100%子会社です。
信越化学と待遇等に違いはございません。

社員紹介詳細 社員紹介詳細

知識をつけながら
経験を積んでいます

就職活動開始当初は、電子部品メーカーを就職先の候補として考えていましたが、他社の企業説明資料に「信越化学がシリコンウエハーの世界シェア1位の企業」として掲載されていたことがきっかけで興味を持ちました。さらに業界研究をしていると、様々な企業が特定の分野でトップシェアを持っていると耳にする中で、信越化学のように複数の分野でトップシェアを獲得している企業は多くありませんでした。また、信越化学は設備投資額も継続して高かったため、的確な投資によって会社が成長を続けていると感じ、その将来性の高さが入社の決め手となりました。
現在は直江津工場内にある二つの工場を主に担当し、工場増設や改造に伴う計装*1設備、DCS*2の設計全般に携わっています。部材の手配や工程管理、予算管理など計装工事に関連する業務のほか、日常のメンテナンスやトラブルにも対応しています。日々の業務では複数案件が並行して動くこともあるため、それぞれの締め切りを気にしながら自身の予定を管理していくことが重要になります。
先ほどお話した計装分野などは大学で学ぶことはほとんどないと思います。私自身も予備知識すらない状態でしたが、OJTを通して少しずつ学んできました。上司や先輩方には1から10まで優しく教えていただき、質問しやすい風通しの良い環境をありがたく感じています。

*1 計装とは、生産工程等を監視制御するために必要な測定装置や制御装置を装備すること。
*2 DCSとは、分散制御システム(Distributed Control System)の略称。大規模なプロセス制御対象に対し、複数のコントローラで協調・統合した制御をする装置。

手掛けた素材が製品に使われ、世界中の人々へ

ゼロからの取り組みで
得られた失敗と成長

入社2年目から約2年かけて、新工場の建設を担当しました。既存工場とは製造プロセスや特徴などが全く異なる製品をつくるということで、計装品の選定やDCSの設計など、ゼロから検討する貴重な経験でした。新工場が10年、20年と継続して運転していくためには、基本設計思想がしっかりとしていなければなりません。将来的な増設や改造工事などにも対応できるよう、上司の話や既存工場を参考に、設計の基礎を勉強しながら進めていきました。しかし、DCSの設計には特に苦労しました。既設工場のDCSには増設や改造工事で触れてきましたが、ゼロからの設計はこれまでの経験とは異なる難しさでした。何から手を付けたら良いか分からず、上司やメーカーの方と相談しながらなんとか設計したものの、出来上がりを確認すると不具合が多く存在し、ひとつずつ、正しい動作に修正する作業が発生してしまいました。それらの原因は、DCSそのものや製造プロセスに関する理解が足りないことによる検討不足でした。どんな手順・タイミングで製品をつくるのか、製造現場ではどんな操作を行うのかをしっかり理解した上で設計する必要性を痛感しました。各製品の製造プロセスへの知識を深めること、それを元に製造担当者と議論を重ね、必要なシステムについて丁寧にヒアリングすることを改めて心掛けるきっかけになった経験でした。

周囲に助けられながら未知のジャンルを克服
人と関わっていく中で 新たな市場を見つけたい

真面目に、丁寧に対応することで
成長していきたい

「一人ひとりが仕事に対して真面目」であるということは入社前から聞いていた通りの社風だと思います。そして入社後は、「分からないことは分かるまで優しく教えて下さる方」が多い環境だと感じています。
当社では入社から早い段階で、見積りから工事、操業開始までの業務を一貫して任せていただいたり、大型建設の工事をメイン担当者として任せていただいたりと、多くのチャンスがあります。分からないことは適宜上司に確認を取りながら仕事を進めていきますが、メインで担当した案件が無事に終了すると非常に達成感を感じます。また、デスクが工場敷地内にあるため、日々工事が進んでいく様子を間近で観ることが出来るのも当社ならではの面白さだと思います。そして、日々の業務ではトラブルが発生することもあり、その場で結論を出すことを求められるケースも多いため、決断力や冷静さも鍛えられています。
プラントエンジニアが一人前になるには10年かかると言われていますが、それだけ奥が深い仕事だと実感する毎日です。私もまだまだ未熟な部分が多くありますが、今後も実直に、一つひとつの案件を丁寧に取り組みながら自身の決断する力を養い、少しでも早く周りの皆さんから一人前と認められるような人材になりたいと考えています。
このように、「若いうちから大きな仕事を任せられたい」という方には向いている職業・環境だと思いますので、引き続き関心を持っていただけると嬉しいです。

One day Schedule

ある1日のスケジュール

  • 子どもを保育園に送ったのちに出社

    出社

    7:40

  • プロジェクトメンバーでミーティング

    メール返信、
    設計業務

    10:00

  • お昼

    昼食

    12:00

  • ToDo確認&資料作成

    工事進捗確認、
    資料作成

    15:00

  • 退勤

    退社

    18:00

休日の過ごし方

How I spend my day off

休日の過ごし方

社会人になってから革靴の魅力にハマっています。こまめなお手入れが必要ですが、スニーカーなどよりも長く履ける上に革を育てる楽しさがあります。直江津は雨が多く、履ける機会が限られますが、お気に入りの靴で出かけると特別な気分になれます。

社員紹介