人の力が私たちの素材です

EMPLOYEE

社員紹介

半導体のスピーディな開発スピードを
先回りできる技術者へ

信越半導体株式会社 白河研究所 結晶開発部
2019年入社 理工学研究科 物質化学工学専攻
※信越半導体は、信越化学の100%子会社です。
信越化学と待遇等に違いはございません。

社員紹介詳細 社員紹介詳細

日々体感している
企業研究の規模感とスピード

私は「人々に大きな影響を与える仕事がしたい」という価値観を持ち、就職活動を行いました。そのため、市場規模が大きく、社会的に重要性の高い産業に携わりたいと考え、半導体産業を志しました。その中で当社を選んだ理由は、半導体材料に強いということの他に、競合他社と比べて、一人当たりの営業利益が非常に高かったからです。自らの成長に喜びを感じる私にとって、より勢いのある市場で、より質の高い仕事をしたいという思いがあり、入社を決めました。
現在は、シリコン単結晶製造装置の省電力化に取り組んでいます。シリコン単結晶はチョクラルスキー法(CZ法)と呼ばれる方法で作られていますが、このプロセスは融液からの結晶成長プロセスであり、大きな電力が必要です。そのため、私は伝熱シミュレーションを駆使し、より低電力で製造可能な内部構造を考案・実証しています。
日々の業務においては、規模感とスピード感に圧倒される毎日です。入社前は、研究室レベルでの小規模な実験をイメージしていましたが、実際は、製造装置を使用しての大規模な実験もあり非常に驚きました。これは、私たちの研究が常に製造展開を意識しているためであり、まさに「使われない技術に意味はない」と感じるほどです。また職場の雰囲気は非常にフラットで、「原理原則に基づき、“誰が言うか”ではなく、“何を言うか”」が共通の価値観となっているため、年齢に関係なく皆で連携して仕事を行っています。

手掛けた素材が製品に使われ、世界中の人々へ

手探り状態から
完遂したプロジェクト

当社の業務習得はOJT(On the Job Training)が基本で、私も入社した年の7月には自らのテーマを持ち、研究開発を進めてきました。入社早々に自身が中心となって仕事を進めることは、ときにプレッシャーとなります。しかし、自分で考え、実験し、得られた成果が実際の製品に生かされたときの喜びは大きく、胸を張って自分が開発した技術だと言えることは大きな魅力です。
私も自身が考案した単結晶製造装置の新規構造が実適用されたのですが、そのときの喜びは忘れられません。入社当初は製造装置に関する知識や解析技術が浅く、何から手を付けていいのか分からない状態でした。しかし、焦ることなく主体的にひとつずつ知識をつけ、ときに部署のメンバーからアドバイスを貰うことで、手探りながら理想的な装置構造を考案することができました。そして開発した構造は実際に製造装置への導入が着々と進んでおり、実適用されたときの喜びが現在もモチベーションになっています。
入社間もないころは分からないことが多く、悩むこともあると思います。しかし、周りには日々の業務に責任を持ち、着実に高い質で仕事を進めている人が多くいます。主体的に考えることは重要ですが、一人で抱え込むのではなく、自分と他人の意見を持ち合わせた上で進めていけば、良い結果は見えてくると思います。

周囲に助けられながら未知のジャンルを克服
人と関わっていく中で 新たな市場を見つけたい

現状に満足せず
知識や技術を磨き続けたい

学生時代は自らの興味関心に従い、「面白そうだから研究してみる」ことだけを考えていました。しかし、入社してからコストや経済性がなければ社会に役立つことはあまりないことを実感し、『コスト対効果』を常に意識し仕事を進めることが出来るようになりました。
また、私たちのお客さまは世界でも有数の企業ばかりですので、最先端の半導体デバイス構造に触れながら、シリコンウエハーに必要な品質要求とは何か?を常に考え具現化しています。日々、新しい技術を学び、吸収しながら仕事ができることは技術者として非常に有意義です。
そして今後は、必要な技術を先回りして開発できる技術者になりたいと考えています。半導体業界は製品サイクルが速いため、新たな技術が次々に開発されていきます。シリコンウエハーメーカーとしては、そのスピードに負けないように製品開発することが必要です。そのために、自分としては現状に満足せず、知識や技術を磨き続け、業務に取り組んでいきたいと思っています。
当社には「自分が主体となって仕事をしたい!」という方に適した環境があります。社会を支えているという責任と自負を感じながら、一緒に仕事の達成感を味わっていきましょう。

One day Schedule

ある1日のスケジュール

  • 子どもを保育園に送ったのちに出社

    出社

    8:00

  • プロジェクトメンバーでミーティング

    実験、実験データ整理

    10:00

  • お昼

    昼食

    12:00

  • ToDo確認&資料作成

    プロジェクトメンバー

    ミーティング

    15:00

  • 退勤

    退社

    18:00

休日の過ごし方

How I spend my day off

休日の過ごし方

勤務地が実家と近いこともあり、休日は実家の愛犬と遊んだり散歩をしてリフレッシュしています。愛犬が散歩を待ちわびているときは、フレックスタイム制を利用して金曜日の夕方に早めに帰宅することもあります。

社員紹介