人の力が私たちの素材です

EMPLOYEE

社員紹介

先端技術を活用して
今までにない研究開発を行いたい

合成技術研究所 セルロース研究
2017年入社 薬学系研究科 薬科学専攻

社員紹介詳細 社員紹介詳細

学生時代に学んだ知識と
入社後に広げた知見と

化学業界を志望したのは、学生時代の有機化学、薬学分野での研究経験・知識を、化学製品の研究開発という形で活かし、社会に貢献したいと考えたからです。特に信越化学は多くの化学製品で世界トップクラスのシェアを占め、安定した企業体制を築いている点に魅力を感じました。また、会社説明会で業績を数値で淡々と紹介していたことも印象的で、理系の私に強く響いたことを思い出します。
現在はセルロース誘導体に関する研究開発に従事しており、中でも私は医薬分野における応用領域を中心に担当しています。セルロース誘導体は薬効を十分に発揮させるために無くてはならない素材であり、医薬業界を陰で支えている製品です。
入社以降、セルロース誘導体の研究開発だけでなく、パイロットスケールでの実験や、錠剤等の製剤を作製し、錠剤の崩壊時間や溶け出してくる薬物の量を解析する応用特性の評価なども経験し、仕事の幅広さと裁量の大きさを感じています。また現在は、学生時代には全く未経験であった機械学習や計算科学といった分野にも注力しており、研究開発への活用を進めています。機械学習に関しては、講座等を通してプログラミングや統計学の基礎から学び、業務の中で積極的に実験データや製造データの解析へ適用するうちに徐々に技術が向上しています。このように、信越化学には新しい分野や技術を積極的に取り入れていこうとする雰囲気があり、研究者としては魅力を感じています。

手掛けた素材が製品に使われ、世界中の人々へ

製造プロセスにも関心をもち
研究者として引き出しを増やす

ラボスケールやパイロットスケールでは問題なく製造できていた開発品が、実際に製造現場で試作する段階で想定とは全く異なる物性になってしまったことがありました。何が原因かすぐには把握できず、開発段階と製造段階とのギャップを痛感しました。
初回の製造データの解析や課題となった工程の最適条件を探索するため、当社と同等スケールの他社プラントを探し、追加で立会試験等を実施しました。その後、狙い通りの物性の試作品を得ることができましたが、初回試作前の知識不足や検討不足を改めて感じました。
製造段階では、開発段階では思いもよらない要因で狙い通りの製造が困難になることを経験し、可能な限りの準備や想定を試作する前段階で行うべきであるということを学びました。このような経験から、研究開発で先端技術を活用するにあたっても製造プロセスへの深い理解は大切であると考えています。
また、狙い通りの物性を得ることができたのは、周りに真面目で親切な方が多く、的確なアドバイスを受けられたことも大きかったです。社員それぞれが業務に真摯に向き合い、その過程で知識を蓄積し、その知識を他者と共有する文化が会社全体として醸成されていることも実感しました。

周囲に助けられながら未知のジャンルを克服
人と関わっていく中で 新たな市場を見つけたい

これまでの経験と先端技術を
融合させ
新しいことを発見したい

先ほどお話ししたように、現在は計算科学の活用に注力しています。私が行ったシミュレーション結果に対して、ある大学の研究室が興味を示していただき、共同研究を行うことになりました。社内外問わず自分の仕事が評価され、新たな仕事の相談や依頼が来たときには嬉しさを感じます。
将来は、学生時代に学んだ有機化学、さらには入社後に学んだ製剤学や機械学習、計算科学の技術を活かして、今までにないポリマーの開発を実現したいと考えています。今まで何十年も先輩社員の方々が研究を続けてきたポリマーであっても、先端技術を活用しつつ新たな視点で合成や分析を試みると、これまでに分かっていなかったことを発見することがあります。そして、その発見が新たな製品や既存製品の品質向上にダイレクトにつながることもあります。また開発だけではなく、製造段階まで関われる点は、当社のやりがいの一つです。製造データの解析、実際の製造を模したパイロット実験等を通して、製造工程の改善にも取り組んでいきたいです。
このように私も勉強の日々ではありますが、目の前の課題に真剣に向き合い、必要となる新たな知識、技術を貪欲に習得し、解決に導こうとする方と一緒に仕事ができればと思います。

One day Schedule

ある1日のスケジュール

  • 子どもを保育園に送ったのちに出社

    8:00

    出社

  • プロジェクトメンバーでミーティング

    9:00

    計算機シミュレーション
    結果の確認、データ解析

  • お昼

    12:00

    昼食

  • ToDo確認&資料作成

    13:00

    実験、計算機
    シミュレーションの開始

  • 退勤

    17:00

    退社

休日の過ごし方

How I spend my day off

休日の過ごし方

中学生の頃から毎週末欠かさず、競馬を観戦しています。コロナ禍前には毎年、職場の方々と新潟競馬場にライブ観戦にも行っていました。歳の離れた方とも一緒に盛り上がることができる点が競馬の魅力の一つであると思っています。

社員紹介